さいごまで私は私 ~心構えと暮らしの備え~

女性を応援する終活カウンセラーです

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

IT社会への期待 2/2

IT技術で、 暮らしや医療も変わっていくと思います。 良い方向へ。 現在すでに日本で一番多い家族形態は、 いわゆる核家族ではなく、 一人暮らし世帯です。 若いときの一人暮らしは自由を満喫できますが、 年を重ねたあとを考えると不安もありますね。 それ…

IT社会への期待 1/2

最近は仕事やプライベートで、 Zoomなどをふつうに使います。 昨年コロナ禍におそわれるまで、 予想もしていないことでした。 コロナ禍で失われたものはあまりに大きいのですが、 得たものもあると思います。 IT技術が私たちの暮らしのなかで、 大きな役割を…

小銭と認知症

キャッシュレスの記事のなかで、 買い物のとき小銭の扱いが面倒という話をしました。 高齢者の小銭の扱い方をみると、 認知症かもしれないと気付くサインにもなります。 周りで、お財布に小銭がいっぱいという人はいませんか。 認知症といっても程度はさまざ…

キャッシュレスは味方

2019年10月、 消費税が10%になった頃から 日本でもキャッシュレス決済が進んできました。 他の国に比べて、 キャッシュレスの利用が少ない日本。 2015年の統計では、 韓国は89.1%、中国は60%利用していますが、 日本は18.4%です。 経済産業省「キャッシ…

季節のしつらえ

80代90代になっても元気な方の共通点として、 「季節のしつらえ」を 丁寧されていることがあります。 日本には四季があり、 食べ物、服装、家の整え方など 季節ごとに違いますね。 旬の食べ物を楽しんだり、 この時期しか身に着けないという服や小物を出して…

保険を見直す 2/2

年齢を重ねるにつれて、 健康への不安は大きくなります。 ついつい医療保障の手厚い保険を 選びたくなるかもしれません。 しかし日本は国民皆保険の国です。 医療費として支払った一定額以上の金額は 返ってきます。 また高齢者が罹りがちな慢性疾患は、 長…

保険を見直す 1/2

終活に関して エンディングノートを持っている方もいるでしょう。 内容はいろいろですが、 自分の資産を記入する欄はあると思います。 ここに必ず書いておいたほうがいいのが、 保険です。 保険とは不測の事態が起こったときに、 経済的損失を補填するもので…

お金を見直す

コロナ禍によって失ったものの大きさは、計り知れません。 しかし得たものもあったのではないでしょうか。 外出ができずに家で過ごすことで、 自分と向き合う時間が増えました。 そこで自分の暮らしを見つめ直した人もいるでしょう。 コロナ禍がなければ、 …

ゆっくり、ぐっすり

エネルギーやパワーを回復させるために必要なのは、 食事よりも「睡眠」だそうです。 体調が優れないときや疲れたとき、 風邪をひいたときなど、 ついつい無理してでもしっかり食べようとしがちです。 しかし消化吸収にエネルギーを向けてしまうと 身体の回…