さいごまで私は私 ~心構えと暮らしの備え~

女性を応援する終活カウンセラーです

気になるお墓

「お墓」のことは気になっていても

相談しづらいことの一つではないでしょうか。

菩提寺があり日頃から懇意にしていれば安心ですが、

そうでない場合はどうしたらよいか悩みますね。

 

f:id:satukimay:20211126092533j:plain

 

まず自分の遺骨を納めるお墓があるのか。

Yesの場合は自分の死後、

そのお墓を管理する人がいるかどうかが

きちんと考えておくポイントです。

 

自分が入るお墓がない(身内のお墓に入りたくない)、

または土葬以外の方法を希望する人もいるでしょう。

その場合はいろいろと考えることが増えてきます。

 

お墓の種類は大きく分けると3つ。

 ①「境内墓地」といわれる寺院内の墓地 

 ②「霊園」は自治体が運営している公営または民間もありますが、

   宗教・宗派は不問です

 ③「共同墓地」は集落や地域で管理しているものです

 

墓石を建てない納骨堂もありますね。

いずれにしても前述したように

お墓には管理する人が必要です。

管理費等の支払いも求められます。

 

子供、孫としっかり管理を引き継いでいくことが難しいとき、

お寺に「永代供養」をお願いすることが

今のところ最も一般的な方法といえるでしょう。

 

民間の霊園も永代供養を受けるところがあるそうですが、

数十年にわたる長期のことなので

運営破綻などのリスクを考えておく必要があります。

 

永代供養をする際、

知っておきたいことがいくつかあります。

 

永代供養は「永遠に」供養してくれるものではなく、

ほとんどが30年で弔い上げをして合祀となります。

 

また寺院によって違いますが、

費用も高額であることが多いようです。

そして一旦永代供養をお願いした後に改葬する場合、

返金される可能性は低いでしょう。

この辺りを前もって確認しておくことが大切になります。